
喜多 駿介Shunsuke Kita
大阪府出身1998年生まれ
Webデザイナーとして第一歩を踏み出すために、現在は転職活動をしています。
2024年8月末までは、建設コンサルタントとして橋の設計をしていましたが、 働いている時にWebデザインという職種を知り、興味が湧きました。 興味が湧いた点は「デザインができる点」、「ITに携われる点」、「自身の成長が目に見える点」です。
小学生の時に描いた絵が公民館で飾られたことがきっかけに人生の選択で美術に 関するものであればその方向に進んでいました。前職でも顧客に対して設計 内容を説明する際、資料でどのように見せれば伝わるかを考えることが特に関心 を持っていました。デザインに携わる職種を調べている際にWebデザイナーという職種を知り、興味が湧きました。
2023年の4月に友人から「Webアプリのフロントエンドをやってみないか」と話を受けたことにより、 実際にWebデザインという職種に触れることができ、Webデザイナーの道に進みたいと考えました。
ITは今後も進化していく業界であることから、自分ができることを増やし、成長を止めることなく新し い挑戦をいつまでも続けたいと考えています。